人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニュース:<待機児童>最多5800人増 不況で共働き増え  保育所待機

<待機児童>最多5800人増 不況で共働き増え
*当ブログ筆者の付記:待機児童とは、保育所へ入所することを待機している児童のことである。保育所への入所希望者の数が、定員を上回っていることから、入所を希望しても入所できるとは限らない。このような状態にある児童のことを待機児童という。

■2009年9月7日 19時40分 毎日新聞
<待機児童>最多5800人増 不況で共働き増え


<上記記事からの抜粋・引用>
 認可保育所に申し込んでも満員で入れない待機児童が今年4月1日時点で2万5384人に上り、前年同期と比べて5834人、約30%増えたことが、7日公表された厚生労働省の調査で分かった。
 増加は2年連続で、増加数、率はともに同じ方法で統計をとる01年以降で最高となった。厚労省保育課は「経済情勢の悪化で共働きなどが増え、保育需要が急増した」と分析している。



 保育所数は2万2925カ所で前年同期比16カ所増えた。定員は同1万1192人増の213万2081人で、利用児童数204万974人より多く、待機児童が多い自治体がある一方で、定員割れする自治体もある。

 待機児童が最も多いのは横浜市の1290人。▽川崎市713人▽仙台市620人▽東京都世田谷区613人▽大阪市608人▽名古屋市595人と都市圏の自治体が続く。年間増加数が最も多かったのは横浜市の583人で、続いて世田谷区278人、東京都板橋区245人だった。

 待機児童のうち1、2歳児は1万7492人で、全体の約69%を占めた。育児休業を終えて仕事に復帰する際に子供が待機児童になるケースが多いとみられる。
by yrx04167 | 2009-09-08 00:32 | Comments(0)