人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会福祉士試験受験生の皆様へ 応援と当日のアドバイス 留意点 当ブログ筆者より 第27回2015年1月25日

第27回社会福祉士 精神保健福祉士国家試験 受験生の皆様へ(2015年1月実施 平成26年度)
 いよいよ25日は、社会福祉士国家試験の当日になります。24日と25日は、精神保健福祉士の国家試験です。
 筆者の講義を受講された皆さん、このブログを閲覧して下さっている受験生の皆様のご健闘を、ブログ筆者は願っています。神奈川、千葉、埼玉、岡山、東京等、各地の試験会場で、最善を尽くして下さい。
 とりわけ、日本福祉教育専門学校の社会福祉士養成学科と社会福祉士養成科、ソーシャルケア学科、本校受験対策講座、山梨県立大学のソーシャルワーク演習、日本福祉大学NFUライセンススクール受験対策講座<岡山と東京会場>等において、筆者の講義を受けて下さった皆さんを、全力で応援しています。
 あと一息、ソーシャルワークの専門職である社会福祉士を目指して、皆で頑張りましょう!!


 試験の直前になりましたが、受験生の皆さんの最優先の課題は、当日の朝、元気に各試験会場に到着することです。やや緊張している方もいるかもしれません、気持ちは分かります。
 焦らず、慌てずに、学校・大学の友人や知り合いなどに、メールを送るなどもしてみましょう。
 少し、落ち着けるかと思います。
 当日の朝、東京の会場には、応援に行く予定です(寝過ごさない場合)。皆さんの元気な姿を見れることを願っています。
 神奈川、千葉、埼玉、岡山等の各地の受験生の皆さん、心から応援しています
 前日までは、最後の踏ん張りどころです。自分のペースを大事にしましょう。
 当日は、これまでの自分の学びに自信を持って、不屈の精神で最後まで諦めず、やり抜きましょう。
 1年間の成果を発揮するチャンスです、落ち着いて、自分を信じて気負い過ぎずに。
 社会福祉士と精神保健福祉士国家試験の受検生の皆様のご健闘を祈念しています。
 2015年1月23日 社会福祉士受験支援講座・教員日記 筆者

以下は、試験当日に向けたアドバイスです。
1.試験に用いる鉛筆(予備も)、プラスチック消しゴム等を準備する
 受験票で持ち物を確認すること。
 必要に方は下記も持参。
 調節可能な上着(カーディガンやトレーナー、パーカー等)を準備する。
 冷え性の方は、膝掛・座布団も準備する。

・交通経路と所要時間等を確認する余裕のある移動時間が安全である<要注意>
・前日や当日、胃にもたれるトンカツを食べるのは、縁起のためでも避ける。キットカットが良いだろう。

2.夜は早めに布団に入る。すぐ眠れなくても焦らず、ゆったり、暖かく過ごす

3.当日の朝は時間に余裕を持って、会場へ 
 当日は、試験会場の近所の人も、7時までに必ず起きる。
 開場時間の前に、会場に確実に入場できるようなゆとりを持って到着する。交通や会場付近の思わぬ混雑で慌てないように、時間に余裕を持って移動する<要注意>
 ただし、寒い戸外で長時間待たないように。
 万が一、交通機関が大幅に遅れた場合は、必ず遅延証明を受け取る。
 また、必ず朝食も食べること
 昼食や飲み物は持参した方が安心できるかと思われる

4.緊張し過ぎるのは禁物である。会場では、知り合いを見かけたら声を掛け合うなどの工夫で、緩和できる。
 適度なリラックスで試験に臨む。開始前に、肩や首を回す、深呼吸等を行う。
 会場についたらトイレの位置を確認。 
 試験中のトイレ等、心配事は、係員に確認する。
 昼休みは昼食を食べる、知り合いと話す等、気分転換を。午前の部の自己採点はしてはならない。

5.試験問題のなかで、初めて目にする言葉・名称が登場しても焦らないこと
 先ず、問題の出題形式、文章を確認する
・問題を解くときに、先ず頼るのは
 ①覚えてきた知識であり、
 次に②ソーシャルワーク的な思考法、
 最後は③一般常識で判断することになる。
 簡単には諦めないことが大切である。
 分からない問題は、焦らず、先ずはよく読み、そして考える。
 それでも駄目ならば、運に委ねて、次の問題を頑張るだけである。
 マークシートへの解答のマークに気をつける。
 
6.試験終了の合図があるまで、決してあきらめない。
 万が一、体調があまり良くなくても(睡眠等)、最善をつくす

7.どうしても分からない問題があったら、最終手段として、自分の「ラッキーナンバー」を決めておいて解答とする。

8.試験終了後は、1人で落ち込まないようにする
 合格者を含めて、多くの受験者が終了後に落ち込む傾向である。
 不安は、知り合い等に話す。「打ち上げ」はおすすめできる。

*相談援助の理論と方法等の事例問題は、社会福祉士の倫理綱領、行動規範なども参考にする
事例問題 相談援助の理論と方法等の直前学習 社会福祉士の行動規範とは : 社会福祉士受験支援講座・教員日記

当ブログ過去記事 下記をクリック
社会福祉士模擬問題 事例問題 児童家庭支援センター、虐待、里親委託、森田療法、SST社会生活技能訓練とは

模擬問題 高齢者自殺、ストレス危機介入、行動療法シェイピング、援助職セルフリラクゼーションとは

社会福祉士模擬問題 現代社会 在宅医療・介護連携推進事業 被虐待児の心理と行動 電気けいれん療法とは


27回社会福祉士試験解答速報一覧 2015年1月26日 平成26年度 国家試験問題
by yrx04167 | 2015-01-23 15:13 | Comments(0)