人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日刊・社会福祉ニュース・レビュー*内閣府参与、思春期心のケア病棟・外来、フェアトレード

<日刊 社会福祉ニュース ソーシャル・ニュース・レビュー>
筆者の関連ニュース・クリップ
 筆者による、社会福祉関連の動向、情報のブックマーク

*新着ニュース・情報 タイトル一覧
<下記の各記事タイトル(赤色)をクリックすると、全文が読めます>
思春期の心のケアを、県立精神医療センターに専門病棟設置へ/神奈川 - 速報:@niftyニュース
・2014年度に総合整備される県立精神医療センター(横浜市港南区芹が谷)に、思春期の心の病気を専門とする病棟ができる。16歳から20歳前後までの患者が対象で、うつ病や摂食障害、虐待による精神疾患などの治療にあたる。思春期の心の病気は増加傾向にあるとされ、専門的な治療の必要性が指摘されている。計画によると、専門の病棟は、精神医療センター芹香病院・せりがや病院の一体化を含めた精神医療センターの総合整備に合わせて設けられる。14年度の開設を目指す。病床は個室中心の30床程度。外来も設け、専門性を高める。また学習室も用意し、教育現場とも連携していくという。ただ、岩間院長は若者の薬物依存などが増えている現状も挙げて「精神疾患は、病気だけに対応すればいいわけではない。社会の問題として取り組まなければならない」と述べ、児童相談所や教育現場、NPOなどとの連携の重要性も訴えている。

介護サービスへの苦情、1割減-東京都国保団体連合会が調査(医療・介護情報CBニュース) - livedoor ニュース
・2008年度に東京都内の自治体などに寄せられた介護サービスに関する苦情などが、前年度から約1割、06年度からは約4割減っていることが、東京都国民健康保険団体連合会の調査で分かった。年々、苦情が減り続けている原因について同連合会では、現行制度が市民に周知された結果と分析している。ただ、サービス種類別では介護老人保健施設や短期入所生活介護など、要介護者が短期間・一時的に利用する施設で苦情が発生する割合が高いことも明らかになった。

おしゃれでエコなフェアトレード・ファッションで地球の未来を考える- livedoor ニュース
・People Tree(ピープル・ツリー)は、2010年5月8日の「世界フェアトレード・デー」において、フェアトレード(=人と地球にやさしい貿易)の活動をアピールするイベントを東京・丸の内にて開催した。会場ではフェアトレードがつくる多様な世界をテーマに、フェアトレード・マーケットやワークショップ、シンポジウム、ファッションショーなどが企画され、様々な角度から環境問題や貧困問題に触れた。「世界フェアトレード・デー」は、WFTO(World Fair Trade Organization/世界フェアトレード機関)に加盟する世界70カ国、350のフェアトレード組織と生産者団体をはじめ、世界各地のフェアトレードショップなどが一斉にフェアトレードをアピールする日だ。そして、このイベントを運営する「ピープル・ツリー」とは、フェアトレードを行うフェアトレードカンパニー社のブランド名である。「ピープル・ツリー」では、アジア、アフリカ、南米の15ヶ国、50団体が手作りで生産した自然素材を活かした衣料品やアクセサリー、食品、雑貨などを扱っている。同社は、およそ20年にわたり多くの活動でフェアトレードの重要性を訴えてきた。
また、様々なゲストを迎えフェアトレードの可能性や、ピープルツリーの活動についてシンポジウムを行い、製品生産者の自立支援を必要とする国の現状を訴えた。


<若者の仕事・雇用・労働を巡っての記事>
湯浅氏、再び内閣府参与に(時事通信社) - livedoor ニュース
・内閣府は10日、「反貧困ネットワーク」事務局長の湯浅誠氏を、同日付で参与に起用すると発表した。同氏は内閣府参与として年末年始の「公設派遣村」開設に取り組んだ後、3月に参与を辞任した。政府は11日、緊急雇用対策本部の下に「セーフティー・ネットワーク実現チーム」を立ち上げ、長期失業者への支援検討に入るが、湯浅氏にチームへの参加を求め、再び内閣府参与とした。


*社会福祉士受験支援講座・教員日記の最新記事 下記をクリック
社会福祉士受験支援講座・教員日記 : 講義:相談援助の基盤と専門職 前期第4回レジュメ(1)クライエント・ニーズ 5/7*社会福祉士養成学科

社会福祉士受験支援講座・教員日記 : 講義:相談援助の基盤と専門職 前期第4回レジュメ(2)ソーシャルワークの知識5/7*社会福祉士養成学科


社会福祉士受験支援講座・教員日記 : 講義:相談援助の理論と方法Ⅰ 前期第3回 レジュメ・後半 4月26日等 社会福祉士養成科
*4章2節 援助関係の形成プロセスに影響する要因、バイステックの7原則 等。

*画面右側の「つぶろぐ」も随時更新。筆者の日記などのコメントです。  更新しました!!


<こちらもご活用ください  下記をクリック>
お知らせ:当講座の使用方法について

<社会福祉士の仕事 Web オリエンテーション 下記をクリック>
社会福祉士の資格と仕事<社会福祉士 Web オリエンテーション・全般の解説>



<当ブログ閲覧中の皆様にお知らせ 下記をクリック>
5/14(金)18時半から20時。社会福祉士の資格と仕事の説明会&相談会 参加費無料


・今回の説明会は、相談援助の専門職=社会福祉士の資格、仕事の内容、役割等について、その概要を、現役の社会福祉士である専任講師(筆者)が、ご説明します。相談業務等に携わってきた筆者が、現状を踏まえてお話しします。
 社会福祉士の資格や仕事等に関心をお持ちの皆さま、お気軽にご参加ください!!
 当日は、社会福祉士や本学科に関するご相談なども、受け付けます。
 (当日の担当が筆者に変更になりました)

■会場:日本福祉教育専門学校 高田馬場校舎
参加費:無料(どなたでも参加できます。)

<お問い合わせ・参加予約先  下記の予約フォームをクリック>
 学校法人敬心学園 日本福祉教育専門学校
 電話:0120-166-255

<交通アクセス>
JR山手線・東京メトロ東西線・西武新宿専「高田馬場駅」徒歩7分
 案内図です 


*社会福祉士養成学科は、4年制大学卒業(見込)等の方々が対象の、1年制の社会福祉士の養成コースの昼間部です
 また、社会福祉士養成科は、4年制大学卒業(見込)等の方々が対象の、1年制の社会福祉士の養成コースの夜間部です
by yrx04167 | 2010-05-10 21:31 | Comments(0)