人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子ども家庭福祉の社会福祉士の仕事 説明会 スクールソーシャルワーカー、子育て支援、児童福祉

 子ども家庭福祉の社会福祉士の仕事 説明会 オープンキャンパスプログラム
 11月3日(木・祝)13:30から16:00 日本福祉教育専門学校 本校舎 高田馬場駅から1分

 社会福祉士養成学科(昼間1年 通学) 社会福祉士養成科(夜間1年 通学)〔トワイライトコース・ナイトコース〕

 社会福祉士は、医療機関、福祉行政、地域福祉等、様々な領域で相談援助を実践しています。今回のオープンキャンパスでは、子どもに関わる社会福祉士の仕事をテーマに、社会福祉士養成学科 学科長の当ブログ筆者(社会福祉士)が、分かりやすく解説します。
 
 子ども福祉は、社会福祉士の実践のなかでも、重用な領域の一つであり、児童相談所や児童養護施設等の児童福祉施設、またスクールソーシャルワーカー、子育て支援を含めて、当学科の卒業生達が多数、活躍しています。

 心理社会的問題の相談が専門の社会福祉士は、子ども福祉においても、子ども虐待・ネグレクトなど家族問題、子どものコミュニケーションの問題、生活困窮等の解決を図っています。
 またコミュニティにおける子育ての支援や、シングルマザー等を支えています。心身の健康の回復や、繋がりの再構築を目指し、生活問題の世代間連鎖を防ぐために実践を行っています。
 スクールソーシャルワーカーは、不登校、進路やいじめ等のストレス、ハンディキャップ等に関わる相談、訪問等を行っています。
 子どもの生活と権利を擁護し、成長を支えることこそ、児童福祉における社会福祉士の使命です。
 子どもと家族を相談やグループワーク等で支援する社会福祉士の仕事の実際を、社会福祉士の実践20年の当ブログ筆者が事例も交えながら説明します。社会福祉士の相談援助は、人間を支える、自分らしさが活かされる仕事でもあります。

 子ども福祉やスクールソーシャルワーカーに関心をお持ちの方、社会福祉士のことを知りたい方、お気軽にご参加ください。
 社会福祉士や進路に関する相談も歓迎です。

会場:日本福祉教育専門学校 本校舎
 東京都新宿区高田馬場2-16-3
JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線「高田馬場駅」下車徒歩1分
※東西線 「高田馬場駅」 4番出口を出ると、正面です。

参加費:無料(どなたでも参加できます。)

<お問い合わせ先>
 学校法人敬心学園 日本福祉教育専門学校
 電話:0120-166-255


*日本福祉教育専門学校 社会福祉士養成学科は、4年制大学卒業(見込)等の方々が対象の、1年制の社会福祉士の養成コースの昼間部です
 社会福祉士養成科は、4年制大学卒業(見込)等の方々が対象の、1年制の社会福祉士の養成コースの夜間部(2コース)です

日本福祉教育専門学校 公式チャンネル - YouTube



 『ソーシャルワーク実践研究会』
11月5日(土) 14:30~16:00


by yrx04167 | 2016-10-11 18:00 | Comments(0)