人気ブログランキング | 話題のタグを見る

筆者の講義 支え合うコミュニティをつくる地域福祉、地域共生社会

当ブログ筆者の説明会
社会福祉協議会における社会福祉士

2017年1月14日(土)13:30から16:00

 学校と学科の説明、キャンパスツアーの他に、当ブログ筆者が下記の内容のミニ講義のプログラムを担当します。
 社会福祉士は、相談援助等のソーシャルワークの専門職です。地域への働きかけであるコミュニティワークも重要な仕事の一つです。
 その役割をいくつか挙げます。
 誰もが住み慣れたコミュニティで暮らし続けるため、ケアを必要とする高齢者や障害者、子ども、家族、生活困窮者を支えるためのソーシャルサポートネットワークを構築する、
 相談援助の専門職として総合相談を行う、
 共に生きるコミュニティづくり、見守りや支え合いの活動を推進し、地域福祉活動と専門職の相談やアウトリーチによって社会的孤立を防ぐ、
 ボランティアを必要とする人、志願する人を繋ぎ、コーディネートを行い、交流を促進する
 ハンディキャップを持つ人々への理解を広げるため、子どもや住民に福祉教育プログラムを実施する。
 
 つまり、共生のコミュニティ、福祉のまちづくり、ノーマライゼーションの具現化を進めることに、社会福祉協議会の社会福祉士の実践の中心があります。
 今回のオープンキャンパスでは社会福祉協議会について、当ブログ筆者が、分かりやすくご説明いたします。
 社会福祉協議会には、毎年、当学科の学生も数多く就職しています。
 社会福祉士の仕事について知りたい、社会福祉協議会のことを知りたいという方、ぜひご参加ください。

地域包括ケアシステムの構築、コーディネーション、連携、協働とは 相談援助の基盤と専門職 当ブログ筆者の講義レジュメの概要

当ブログ筆者の論文
『福祉施設職員のストレスケア サポーティブ研修プログラムの開発』
日本福祉教育専門学校 研究紀要第23巻1号
37頁から55頁 平成27年4月
ISSN 0919-2034



<コミュニティと社会福祉 ニュースリンク>
児童養護施設に太陽光発電寄贈 近畿電力と社団法人が提携
2017/1/7 07:00神戸新聞

上記の記事から引用 「新電力の近畿電力(兵庫県尼崎市)は、一般社団法人「全国環境対策機構」(大阪市) 略
 関西圏内の児童養護施設に太陽光発電設備を寄贈する。同法人は、持続可能な社会の実現に向けた環境教育などを実施」 引用ここまで

震災避難者の生活再建支援拠点に 福島県が秋田市の団体に委託
2017/01/05 15:25 【秋田魁新報】

上記の記事から引用 「秋田市のNPO法人あきたパートナーシップが2016年度から、秋田県と青森、岩手の3県で東日本大震災で福島県から避難する人たちの交流会を開いている。震災直後から被災地ボランティアや避難者への訪問相談などを続けてきた活動が評価され、北東北3県に避難者の生活再建支援拠点を置く福島県の事業の委託団体に選ばれた」 引用ここまで

昔遊びで子どもとお年寄り触れ合う 秋田市仁井田
2017/01/07 【秋田魁新報】

上記の記事から引用 「子どもとお年寄りが触れ合う世代間交流会が6日、秋田市の大住地区コミュニティセンターで開かれ、約150人がこまやけん玉、あや取りなどを一緒に楽しんだ。
 市南部市民サービスセンターの主催。子どもたちに昔ながらの遊びを体験してもらうとともに、幅広い世代が交流することで住民間のつながりを深めようと毎年開催している」 引用ここまで



by yrx04167 | 2017-01-07 10:52 | Comments(0)